スタッフ紹介
工事課長 2013/04 新卒
K.T.
          2013年に入社後、筑後支店の工事部で主に筑後地区エリアにて道路舗装工事担当として従事。
瀬口舗道株式会社に入社して10年になります。        

- Q.仕事内容を教えてください
 - 
            
アスファルト舗装工事で、傷んだ道路の修繕工事や新設バイパス工事を担当しています。
具体的には道路の下地を整地してアスファルトを引き、ローラーで締固める作業です。
また現場の指揮・管理者として円滑に現場を進めるための監督業務も行っています。 - Q.瀬口舗道の魅力はどんなところですか?
 - 
            
道路舗装会社と一言で言っても、工事着手前の設計から工事見積り、現場営業、現場監督、重機オペレーター、現場の職人と様々な部署があります。
またアスファルトの製造、販売を行う合材プラントまであり、自分の得意な分野で社会貢献、活躍できる所が瀬口舗道の魅力です。 - Q.仕事のやりがいや醍醐味を教えてください
 - 
            
施工したものが完成した時は、達成感と充実感を味わうことができます。
さらにもっと新しいものを創っていきたいとモチベーションが上がり、次の仕事に取り組むことが出来ました。
 - Q.入社を検討されてる方へメッセージをお願いします。
 - 
            
今後の社会において、生産年齢人口が減少することが予想されている中、建設分野において、生産性向上は避けられない課題です。
瀬口舗道株式会社では現場における生産性を向上させ、魅力ある現場を目指す新しい取組みであるi-Constructionを進めております。
ICT現場施工によって、現場における一人一人の生産性を向上させ、現場環境を改善し、現場に携わる人の賃金水準の向上を図り、安全性の確保を推進しておりますので新しい新技術で一緒に頑張りましょう。 
1日のスケジュール
- 8:00
 - 出社~社内ミーティング
 - 8:30
 - 現場到着、安全ミーティング
 - 9:00
 - 現場作業開始
 - 12:00
 - 昼休憩
 - 13:00
 - 現場作業復帰
 - 16:30
 - 現場作業終了
 - 17:00
 - 事務所帰社~デスクワーク
 - 17:30
 - 退社
 



